Archive for the ‘ソーイングレッスン’ Category
2018-07-30
今月は8月4日(土)6日(月)7日(火)の間
ミシンの修理販売及びソーイングレッスンはお休みさせていただきます。
お盆期間は通常どおり営業しますので
いつもはお仕事でこられない方、どうぞおこしくださいませ。
「京の七夕」や16日の「大文字」もありますので遠方のかたもぜひ!
京の七夕の堀川会場、二条城は
風蝶庵(新町御池上ル)から徒歩で行けますよ。
http://www.kyoto-tanabata.jp/place/
::::::::::::::::::::::::::::::::::
楽々ソーイング!ロックミシン講習
①ミニハンカチタオルの体験会
講習費(材料費込) 2枚500円(1枚は300円)

ガーゼとタオルを重ねて巻きロックをするだけですので
10分程度で完成します。
サイズは約11×11cmなのでコースターとしてもお使いいただけますよ。
ミニサイズですのでお子さんのお洋服の小さなポケットにもラクに入って便利です🎵
②指なし手袋の体験会
講習費(材料費込)1000円
ロックミシンで縁を巻きロックやウェーブロックしたり
ちょっと珍しい「開き縫い」をしますよ!
15分程度で夏にぴったりの手袋が完成します。
①②ともに随時体験していただけますので
ニットソーイングに興味があるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
その他にもカーディガンやお洋服いろいろレッスンしております。
講習費
フーディカーディガン(グレー) 4500円(材料費・税込)
カーディガンとノースリーブシャツ(ネイビー) 6000円(材料費・税込)
どちらもお申し込みの際にはレッスンご希望の日をお知らせください。
ご自分がお持ちの生地で作ってみたい、サイズを調整したいという方、
ニットソーイングレッスンとして個別に対応できますのでお問い合わせくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
♡カフェdeラブリーキルト♡キルトスペースM’s 西澤美千代先生のキルトレッスン
8月29日(水)
レッスン時間 2時間30分
講習費 3000円 (材料費は別)
初めてのかたは写真の「お花の形のピンクッション」
「ポーチ」「ミニバック」がおすすめです。
ほとんど1回のレッスンで作れるものばかりですので
いろんなラブリィな小物やバック(大人気です)が毎月増えていくのは楽しいですよ!
先月はオードリーヘップバーン柄のバックや
デニム生地を使ったフリーモーションのバックでした。
興味のあるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
8月20日(月)
10:30〜13:00
講習費 3000円 (材料費は別)
透明のビニールポーチ(写真左上)もしくはショッピングバック(写真中央左)です。
今年は透明のお洋服やバックが流行ってますね!
去年レッスンしていただいたものですがファスナーをつけたり透ける生地を使って中袋をつけたりとっても勉強になりますよ!
現在帯を使ったバックや刺繍を取り入れたバックを作っている方もいらっしゃいます。
他にも
「110✖️50cmのビニールコーティング生地でつくるミニバック&ポーチレッスン」(写真一番下)「ビーズブローチ」(写真右上)「ちょうちょのタティングレース」(写真中央右)「数奇屋袋」「扇子入れ」も教えていただけますよ。
興味のあるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::
SANAE CLUB 辻井早苗先生のリバティソーイングレッスン
8月10日(金)25日(土) 10〜13時
講習費 3時間3500円(材料はご持参くださいませ)
リバティが大好き♡リバティを知り尽くしている
辻井先生ならではのお洋服は
生地の扱い方や柄の出方など、とっても勉強になりますよ。
リバティ大好きな方はぜひ一度ご参加くださいませ。
(こちらのレッスンはリバティもしくはソレイヤードのローン生地を
中心としています。生地やミシン糸はお持ち下さい。)
型紙は先生がご用意してくださいますので、
ご自身のサイズに型紙を補正し、裁断、縫製していきます。
フレアスリーブやラグラン袖、ラッセルチュニック、フレアパンツなど
いろんな素敵な形を作る事ができますよ♪
最近は着物をほどいてリバティを組み合わせたお洋服も人気ですよ。
(黒色のシャツの写真が見本です)
まずはお問い合わせくださいね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「ミシン初心者さんのためのソーイングレッスン」
ミシンの使い方に自信のない方、久しぶりにミシンを使う方、
少しだけ縫いたいけれど、家にミシンがない!
という方にオススメです。
袋物、小物、洋服、なんでも作りたいものがあれば
まずご相談くださいませ。
8月21日(火)
講習費 3000円 講習時間 10:00〜12:30
初めてこのレッスンを受けられる方は「HPを見た」とおっしゃっていただくと
初回のみ2000円!ですので、
気軽にご連絡くださいませ。
他の日程にもソーイングレッスン(2時間半3000円3時間3500円)は受け付けておりますのでお問い合わせください。
:::::::::::::::::::::::::::
本革のミシンソーイング体験
(その他の日をご希望の場合はお問い合わせくださいませ。)
本革の風船ポーチ 講習費 2500円(材料費含む) 色は赤のみ
本革のコインケース 講習費 2000円(材料費含む) 色は赤・茶
本革のパスケース 講習費 1000円(材料費含む) 色は赤・茶
(茶色のキットは写真のような猫ではなく楕円形に抜けてます)

ベビーロックの皮革・厚物専用ミシンExcim-pro「極」を使って作ります。
ミシンは初めてというかたも大丈夫ですので
興味のあるかたはお問い合わせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
ベビーのためのレッスンが始まりました。
8月27日(月)10:00〜12:30
講習費 3000円
毎月スタイ、ベビー服、カーディガン、などいろんなものを作っていきます。
こちらも興味のある方はお問いあわせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
8月9月は「ミセスのスタイルブック」で紹介されている
ベビーロック主催「リバティプリントが優しさを添えるヨーク切り替えのワンピース」の講習会をします!
ベビーロックのHP、もしくは風蝶庵の6月の講習案内にも掲載してますので
ぜひお問い合わせくださいませ。
2018-06-15



講習は13時半〜16時に変更になりました。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします!!
ベビーロック社の協力による
「リバティプリントが優しさを添えるヨーク切り替えのワンピース」
ロックミシンやカバーステッチミシン、四つ折りバインダーを使った
ニットソーイングに興味のある方にオススメです!
キットがなくなり次第終了しますので(ピンクは1枚のみ!)
その他の日程をご希望の方はお早めにお知らせください。
お店にはピンクの見本が飾ってありますので
興味のある方はまず気軽にご見学におこしくださいませ。
見学・講習のお申し込みは風蝶庵までメールまたはお電話にてお願いいたします。
2018-05-29
楽々ソーイング!ロックミシン講習
①指なし手袋の体験会
6月16日(土) 10:00〜14:00


ロックミシンで縁を巻きロックやウェーブロックしたり
ちょっと珍しい「開き縫い」をしますよ!
ニットソーイングに興味があるかたはぜひおこしくださいませ。
講習費 1000円(材料費込み)体験時間15分
ご予約は不要ですがキット数に限りがあります。
(白レースニット 8名様
黒ニット 2名様)
その他にもカーディガンやお洋服いろいろレッスンしております。
講習費 フーディカーディガン(グレー) 4500円(材料費・税込)
講習費 カーディガンとノースリーブシャツ(ネイビー) 6000円(材料費・税込)
カーディガンのみ 4500円(材料費・税込)
材料費込みなので大変お得です!
どちらもお申し込みの際にはレッスンご希望の日をお知らせください。
ご自分がお持ちの生地で作ってみたい、サイズを調整したいという方、
ニットソーイングレッスンとして個別に対応できますのでお問い合わせくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
♡カフェdeラブリーキルト♡キルトスペースM’s 西澤美千代先生のキルトレッスン
6月18日(月)
レッスン時間 2時間30分
講習費 3000円 (材料費は別)
初めてのかたは写真の「お花の形のピンクッション」
「ポーチ」「ミニバック」がおすすめです。
ほとんど1回のレッスンで作れるものばかりですので
いろんなラブリィな小物やバック(大人気です)が毎月増えていくのは楽しいですよ!先月はオードリーヘップバーン柄のバックやピンクのかわいいお財布でした。
興味のあるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
6月21日(木)
10:00〜12:30
講習費 3000円 (材料費は別)
ショッピングバック(写真左上)もしくは透明のビニールポーチ(右上)です。
今年は透明のお洋服やバックが流行ってますね!
去年レッスンしていただいたものですがファスナーをつけたり透ける生地を使って中袋をつけたりとっても勉強になりますよ!
他にも
「110✖️50cmのビニールコーティング生地でつくるミニバック&ポーチレッスン」(写真中央左)「ビーズブローチ」(写真中央右)「ちょうちょのタティングレース」(写真下)「数奇屋袋」「扇子入れ」も教えていただけますよ。
興味のあるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::
SANAE CLUB 辻井早苗先生のリバティソーイングレッスン
6月6日(水)23日(土)27日(水) 10〜13時
講習費 3時間3500円(材料はご持参くださいませ)
リバティが大好き♡リバティを知り尽くしている
辻井先生ならではのお洋服は
生地の扱い方や柄の出方など、とっても勉強になりますよ。
リバティ大好きな方はぜひ一度ご参加くださいませ。
(こちらのレッスンはリバティもしくはソレイヤードのローン生地限定です。生地やミシン糸はお持ち下さい。)
型紙は先生がご用意してくださいますので、
ご自身のサイズに型紙を補正し、裁断、縫製していきます。
フレアスリーブやラグラン袖、ラッセルチュニック、フレアパンツなど
いろんな素敵な形を作る事ができますよ♪
着物とリバティを組み合わせたお洋服も教えていただけます。
(黒色のシャツの写真が見本です)
まずはお問い合わせくださいね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「ミシン初心者さんのためのソーイングレッスン」
ミシンの使い方に自信のない方、久しぶりにミシンを使う方、
少しだけ縫いたいけれど、家にミシンがない!
という方にオススメです。
袋物、小物、洋服、なんでも作りたいものがあれば
まずご相談くださいませ。
6月15日(金)
講習費 3000円 講習時間 2時間半
初めてこのレッスンを受けられる方は「HPを見た」とおっしゃっていただくと初回のみ2000円!ですので、
気軽にご連絡くださいませ。
他の日程にもソーイングレッスン(2時間半3000円3時間3500円)は受け付けておりますのでお問い合わせください。
:::::::::::::::::::::::::::
本革のミシンソーイング体験
(その他の日をご希望の場合はお問い合わせくださいませ。)
本革の風船ポーチ 講習費 2500円(材料費含む) 色は赤のみ
本革のコインケース 講習費 2000円(材料費含む) 色は赤・茶
本革のパスケース 講習費 1000円(材料費含む) 色は赤・茶
(茶色のキットは写真のような猫ではなく楕円形に抜けてます)

ベビーロックの皮革・厚物専用ミシンExcim-pro「極」を使って作ります。
ミシンは初めてというかたも大丈夫ですので
興味のあるかたはお問い合わせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
ベビーのためのレッスンが始まりました。
6月13日(水)27日(水)10:00〜12:30
講習費 3000円
毎月スタイ、ベビー服、カーディガン、などいろんなものを作っていきます。
こちらも興味のある方はお問いあわせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018-03-01
2月12日発売「ミセスのスタイルブック2018年春号」(文化出版局刊)掲載作品
「リバティプリントが魅力のサイド切り替えプルオーバー」

4本糸ロックミシン(糸取物語WaveJet BL69WJ)、カバーロックミシン、
四つ折りバインダーを使ってつくります。
ニットソーイング初めての方でも既製品のような仕上がりになりますので
ぜひみなさまご参加くださいませ。
サイズはフリーです。(バスト100cm)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
日 程 3月4日(日) 3月17日(土) 4月18日(水)
10:00〜13:00
受講料 6000円(材料費・税込)
2月〜4月の他の日をご希望の方は気軽にお問い合わせくださいませ。
同時に2名までレッスン可能です。
ミセスのスタイルブック2018年春号(文化出版局刊)掲載作品 「リバティプリントが魅力のサイド切替えプルオーバー」講習会のお知らせ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
楽々ソーイング!指なし手袋講習


全てロックミシンを使って作りますので10分で完成します。
ニットソーイングに興味のあるかた、
ウェーブ平縫いや巻きロックを体験してみたいかた、ぜひお申し込みください。
お申し込みの際にレッスンご希望の日をお知らせくださいませ。
指なし手袋 講習費 1000円(材料費込み!色は生成り色のみ。定員5名)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
♡カフェdeラブリーキルト♡キルトスペースM’s 西澤美千代先生のキルトレッスン
3月28日(水)
10:30〜13:00
講習費 3000円 (材料費は別)
初めてのかたは写真の「お花の形のピンクッション」
「ポーチ」「ミニバック」のいずれかから初めていただきます。
だいたい1回もしくは2回のレッスンで作れるものがほとんどですので
いろんなラブリィな小物やバック(大人気です)が毎月増えていくのは楽しいですよ!
興味のあるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
3月23日(金)
10:00〜12:30
講習費 3000円 (材料はご持参くださいませ)
次回のレッスンはエコバックです。
持ち物はなるべく薄手の生地110✖️50cmとミシン糸と小ばさみです。藤井先生ならではの、生地を余すところなく使い切ったり、指で三つ折りしながら仕上げていくなど、いろんなテクニックが満載です。
他にも「110✖️50cmのビニールコーティング生地でつくる
ミニバック&ポーチレッスン」や「ビーズブローチ」「数奇屋袋」も教えていただけますよ。
(ビーズの場合は先生がキットをご用意されますのでキット代をお支払いくださいませ。)
興味のあるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::
SANAE CLUB 辻井早苗先生のリバティソーイングレッスン
3月10日(土) 10〜13時 13時半〜16時半
3月24日(土) 募集中
講習費 3時間3500円(材料はご持参くださいませ)
リバティが大好き♡リバティを知り尽くしている
辻井先生ならではのお洋服は
生地の扱い方や柄の出方など、とっても勉強になりますよ。
リバティ大好きな方はぜひ一度ご参加くださいませ。
(こちらのレッスンはリバティもしくはソレイヤードのローン生地限定です。
生地やミシン糸はお持ち下さい。)
型紙は先生がご用意してくださいますので、
ご自身のサイズに型紙を補正し、裁断、縫製していきます。
フレアスリーブやラグラン袖、ラッセルチュニック、フレアパンツなど
いろんな素敵な形を作る事ができますよ♪
着物とリバティを組み合わせたお洋服も教えていただけます。
(黒色のシャツの写真が見本です)
まずはお問い合わせくださいね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「ミシン初心者さんのためのソーイングレッスン」
ミシンの使い方に自信のない方、久しぶりにミシンを使う方、
少しだけ縫いたいけれど、家にミシンがない!
という方にオススメです。
袋物、小物、洋服、なんでも作りたいものがあれば
まずご相談くださいませ。
3月19日(月)
他の日程はお問い合わせくださいませ。
講習費 3000円 講習時間 2時間半
初めてレッスンを受けられる方は初回のみ!2000円
ですので、気軽にご連絡くださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::
本革のミシンソーイング体験
(その他の日をご希望の場合はお問い合わせくださいませ。)
本革の風船ポーチ 講習費 2500円(材料費含む) 色は赤のみ
本革のコインケース 講習費 2000円(材料費含む) 色は赤・茶
本革のパスケース 講習費 1000円(材料費含む) 色は赤・茶
(茶色のキットは写真のような猫ではなく楕円形に抜けてます)

皮革・厚物専用ミシンを使って作ります。
ミシンは初めてというかたも大丈夫ですので
興味のあるかたはお問い合わせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018-01-24
楽々ソーイング!フーディーカーディガン講習
全てロックミシンを使って作りますので2時間弱で完成します。
(型紙はベビーロックさんのものを使用しています)
ニットソーイングに興味のあるかた、ぜひお申し込みください。
(見本の写真の生地は終了しました。
春にむけて新しい生地をご用意でき次第、写真を掲載します。)
フーディカーディガン 講習費 4800円
お申し込みの際にレッスンご希望の日をお知らせくださいませ。
12月のニットジャケットをお作りになりたい方はお問い合わせくださいね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
楽々ソーイング!指なし手袋講習


全てロックミシンを使って作りますので10分で完成します。
ニットソーイングに興味のあるかた、
ウェーブ平縫いや巻きロックを体験してみたいかた、ぜひお申し込みください。
お申し込みの際にレッスンご希望の日をお知らせくださいませ。
指なし手袋 講習費 1000円(材料費込み!色は生成り色のみ。定員5名)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
♡カフェdeラブリーキルト♡キルトスペースM’s 西澤美千代先生のキルトレッスン
2月28日(水)
10:30〜13:00
講習費 3000円 (材料費は別)
初めてのかたは写真の「お花の形のピンクッション」
「ポーチ」「ミニバック」のいずれかから初めていただきます。
だいたい1回もしくは2回のレッスンで作れるものがほとんどですので
いろんなラブリィな小物やバック(大人気です)が毎月増えていくのは楽しいですよ!
興味のあるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
藤井先生のレッスンは2月から再開できることになりました!
2月23日(金)
10:00〜12:30
講習費 3000円 (材料はご持参くださいませ)
次回のレッスンは数奇屋袋です。
持ち物は帯地、帯裏、接着芯、ミシン糸、糸切りハサミです。
帯地、帯裏をお持ちではない方は先生がご用意されるものをお使いくださいませ。
(材料費として実費いただきます)
他にも「110✖️50cmのビニールコーティング生地でつくる
ミニバック&ポーチレッスン」や「ビーズブローチ」も教えていただけますよ。
興味のあるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::
SANAE CLUB 辻井早苗先生のリバティソーイングレッスン
2月10日(土) 10〜13時 13時半〜16時半 次回は3月10日(土)です
講習費 3時間3500円(材料はご持参くださいませ)
リバティが大好き♡リバティを知り尽くしている
辻井先生ならではのお洋服は
生地の扱い方や柄の出方など、とっても勉強になりますよ。
リバティ大好きな方はぜひ一度ご参加くださいませ。
(こちらのレッスンはリバティもしくはソレイヤードのローン生地限定です。
生地やミシン糸はお持ち下さい。)
型紙は先生がご用意してくださいますので、
ご自身のサイズに型紙を補正し、裁断、縫製していきます。
フレアスリーブやラグラン袖、ラッセルチュニック、フレアパンツなど
いろんな素敵な形を作る事ができますよ♪
今年からは着物とリバティを組み合わせた洋裁レッスンを準備中です。
(黒色のシャツの写真が見本です)まずはお問い合わせくださいね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「ミシン初心者さんのためのソーイングレッスン」
ミシンの使い方に自信のない方、久しぶりにミシンを使う方、
少しだけ縫いたいけれど、家にミシンがない!
という方にオススメです。
袋物、小物、洋服、なんでも作りたいものがあれば
まずご相談くださいませ。
2月13日(火)
他の日程はお問い合わせくださいませ。
講習費 3000円 講習時間 2時間半
初めてレッスンを受けられる方は初回のみ!2000円
ですので、気軽にご連絡くださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::
本革のミシンソーイング体験
(その他の日をご希望の場合はお問い合わせくださいませ。)
本革の風船ポーチ 講習費 2500円(材料費含む) 色は赤のみ
本革のコインケース 講習費 2000円(材料費含む) 色は赤・茶
本革のパスケース 講習費 1000円(材料費含む) 色は赤・茶
(茶色のキットは写真のような猫ではなく楕円形に抜けてます)

皮革・厚物専用ミシンを使って作ります。
ミシンは初めてというかたも大丈夫ですので
興味のあるかたはお問い合わせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
2017-12-29
楽々ソーイング!フーディーカーディガン講習
全てロックミシンを使って作りますので2時間弱で完成します。
(型紙はベビーロックさんのものを使用しています)
ニットソーイングに興味のあるかた、ぜひお申し込みください。
ふわふわとして気持ちのよい手触りですよ。
フーディカーディガン 講習費 4800円(材料費込み!定員5名)
お申し込みの際にレッスンご希望の日をお知らせくださいませ。
12月のニットジャケットをお作りになりたい方はお問い合わせくださいね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
楽々ソーイング!指なし手袋講習


全てロックミシンを使って作りますので10分で完成します。
ニットソーイングに興味のあるかた、
ウェーブ平縫いや巻きロックを体験してみたいかた、ぜひお申し込みください。
お申し込みの際にレッスンご希望の日をお知らせくださいませ。
指なし手袋 講習費 1000円(材料費込み!色は生成り色のみ。定員5名)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
♡カフェdeラブリーキルト♡キルトスペースM’s 西澤美千代先生のキルトレッスン
1月24日(水)
10:30〜13:00
講習費 3000円 (材料費は別)
初めてのかたは写真の「お花の形のピンクッション」
「ポーチ」「ミニバック」のいずれかから初めていただきます。
だいたい1回もしくは2回のレッスンで作れるものがほとんどですので
いろんなラブリィな小物やバック(大人気です)が毎月増えていくのは楽しいですよ!
興味のあるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
藤井先生は現在療養中のためレッスンは2月以降に延期します!
詳細がわかり次第、お知らせします。
次回のレッスンは数奇屋袋です。
他にも「110✖️50cmのビニールコーティング生地でつくる
ミニバック&ポーチレッスン」や「ビーズブローチ」も教えていただけますよ。
興味のあるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::
SANAE CLUB 辻井早苗先生のリバティソーイングレッスン
1月20日(土) 10〜13時 13時半〜16時半
講習費 3時間3500円
リバティが大好き♡リバティを知り尽くしている
辻井先生ならではのお洋服は
生地の扱い方や柄の出方など、とっても勉強になりますよ。
リバティ大好きな方はぜひ一度ご参加くださいませ。
(こちらのレッスンはリバティもしくはソレイヤードのローン生地限定です。
生地やミシン糸はお持ち下さい。)
型紙は先生がご用意してくださいますので、
ご自身のサイズに型紙を補正し、裁断、縫製していきます。
フレアスリーブやラグラン袖、ラッセルチュニック、フレアパンツなど
いろんな素敵な形を作る事ができますよ♪
今年からは着物とリバティを組み合わせた洋裁レッスンを準備中です。
まずはお問い合わせくださいね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「ミシン初心者さんのためのソーイングレッスン」
ミシンの使い方に自信のない方、久しぶりにミシンを使う方、
少しだけ縫いたいけれど、家にミシンがない!
という方にオススメです。
袋物、小物、洋服、なんでも作りたいものがあれば
まずご相談くださいませ。
1月16日(火)
他の日程はお問い合わせくださいませ。
講習費 3000円 講習時間 2時間半
初めてレッスンを受けられる方は初回のみ!2000円
ですので、気軽にご連絡くださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::
本革のミシンソーイング体験
(その他の日をご希望の場合はお問い合わせくださいませ。)
本革の風船ポーチ 講習費 2500円(材料費含む) 色は赤のみ
本革のコインケース 講習費 2000円(材料費含む) 色は赤・茶
本革のパスケース 講習費 1000円(材料費含む) 色は赤・茶
(茶色のキットは写真のような猫ではなく楕円形に抜けてます)

皮革・厚物専用ミシンを使って作ります。
ミシンは初めてというかたも大丈夫ですので
興味のあるかたはお問い合わせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
他にも「コンシールファスナーのつけかた講習」
「フェイクファーバック講習」を予定しています。
詳細は後日、掲載させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
2017-12-09
楽々ソーイング!フーディーカーディガン講習
全てロックミシンを使って作りますので2時間弱で完成します。
(型紙はベビーロックさんのものを使用しています)
ニットソーイングに興味のあるかた、ぜひお申し込みください。
ふわふわとして気持ちのよい手触りですよ。
フーディカーディガン 講習費 4800円(材料費込み!定員5名)
お申し込みの際に12月、1月でレッスンご希望の日をお知らせくださいませ。
2017-11-23


先月ニットジャケット講習が大好評でしたので
生地を変えて12月も開催いたします!
全てロックミシンを使って作りますので1時間半弱で完成します。
ニットソーイングに興味のあるかた、ぜひお申し込みください。
今月の生地はグレーです。
先月の生地より薄いのでジャケットというよりカーディガン風ですが
ふわふわとして気持ちのよい手触りですよ。
ニットジャケット 講習費 3500円(材料費込み!定員5名)
サイズはM/L/LLの3種類。
同じ生地でスカートをご希望の場合はプラス3000円〜でつくることができます。
お申し込みの際にレッスンご希望の日をお知らせくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
楽々ソーイング!指なし手袋講習


全てロックミシンを使って作りますので10分で完成します。
ニットソーイングに興味のあるかた、
ウェーブ平縫いや巻きロックを体験してみたいかた、ぜひお申し込みください。
お申し込みの際にレッスンご希望の日をお知らせくださいませ。
指なし手袋 講習費 1000円(材料費込み!色は生成り色のみ。定員5名)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
♡カフェdeラブリーキルト♡キルトスペースM’s 西澤美千代先生のキルトレッスン
12月13日(水)
10:30〜13:00
講習費 3000円 (材料費は別)
初めてのかたは写真の「お花の形のピンクッション」
「ポーチ」「ミニバック」のいずれかから初めていただきます。
だいたい1回もしくは2回のレッスンで作れるものがほとんどですので
いろんなラブリィな小物やバック(大人気です)が毎月増えていくのは楽しいですよ!
興味のあるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
藤井先生は現在療養中のためレッスンは来月以降に延期します!
詳細がわかり次第、お知らせします。
次回のレッスンは数奇屋袋です。
他にも「110✖️50cmのビニールコーティング生地でつくる
ミニバック&ポーチレッスン」や「ビーズブローチ」も教えていただけますよ。
興味のあるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::
SANAE CLUB 辻井早苗先生のリバティソーイングレッスン
12月9日(土) 10〜13時 13時半〜16時半
講習費 3時間3500円
リバティが大好き♡リバティを知り尽くしている
辻井先生ならではのお洋服は
生地の扱い方や柄の出方など、とっても勉強になりますよ。
リバティ大好きな方はぜひ一度ご参加くださいませ。
(こちらのレッスンはリバティもしくはソレイヤードのローン生地限定です。
生地やミシン糸はお持ち下さい。)
型紙は先生がご用意してくださいますので、
ご自身のサイズに型紙を補正し、裁断、縫製していきます。
フレアスリーブやラグラン袖、ラッセルチュニック、フレアパンツなど
いろんな素敵な形を作る事ができますよ♪
来年からは着物とリバティを組み合わせた洋裁レッスンを準備中です。
まずはお問い合わせくださいね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「ミシン初心者さんのためのソーイングレッスン」
ミシンの使い方に自信のない方、久しぶりにミシンを使う方、
少しだけ縫いたいけれど、家にミシンがない!
という方にオススメです。
袋物、小物、洋服、なんでも作りたいものがあれば
まずご相談くださいませ。
12月14日(木)
他の日程はお問い合わせくださいませ。
講習費 3000円 講習時間 2時間半
初めてレッスンを受けられる方は初回のみ!2000円
ですので、気軽にご連絡くださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::
本革のミシンソーイング体験
(その他の日をご希望の場合はお問い合わせくださいませ。)
本革の風船ポーチ 講習費 2500円(材料費含む) 色は赤のみ
本革のコインケース 講習費 2000円(材料費含む) 色は赤・茶
本革のパスケース 講習費 1000円(材料費含む) 色は赤・茶
(茶色のキットは写真のような猫ではなく楕円形に抜けてます)

皮革・厚物専用ミシンを使って作ります。
ミシンは初めてというかたも大丈夫ですので
興味のあるかたはお問い合わせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
他にも「コンシールファスナーのつけかた講習」
「フェイクファーバック講習」を予定しています。
詳細は後日、掲載させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
2017-10-26


全てロックミシンを使って作りますので1時間半弱で完成します。
黒の厚手の生地ですのでこれからの季節に重宝しますよ。
ニットソーイングに興味のあるかた、ぜひお申し込みください。
ニットジャケット 講習費 3500円(材料費込み!定員5名)
サイズはM/L/LLの3種類。
同じ生地でスカートをご希望の場合はプラス3000円〜でつくることができます。
お申し込みの際にレッスンご希望の日をお知らせくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
♡カフェdeラブリーキルト♡キルトスペースM’s 西澤美千代先生のキルトレッスン
11月29日(水)
10:30〜13:00
講習費 3000円 (材料費は別)
初めてのかたは写真の「お花の形のピンクッション」
「ポーチ」「ミニバック」のいずれかから初めていただきます。
だいたい1回もしくは2回のレッスンで作れるものがほとんどですので
いろんなラブリィな小物やバック(大人気です)が毎月増えていくのは楽しいですよ!
興味のあるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
11月16日(木)
10:00〜12:30
講習費 3000円(材料費は別)
お写真は「110✖️50cmのビニールコーティング生地でつくる
ミニバック&ポーチレッスン」「ビーズブローチ」です。
今月は先月に引き続きビーズのブローチを作ります。
興味のあるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::
SANAE CLUB 辻井早苗先生のリバティソーイングレッスン
11月4日(土) 10〜13時
講習費 3500円
リバティが大好き♡リバティを知り尽くしている
辻井先生ならではのお洋服は
生地の扱い方や柄の出方など、とっても勉強になりますよ。
リバティ大好きな方はぜひ一度ご参加くださいませ。
(こちらのレッスンはリバティもしくはソレイヤードのローン生地限定です。
生地やミシン糸はお持ち下さい。)
型紙は先生がご用意してくださいますので、
ご自身のサイズに型紙を補正し、裁断、縫製していきます。
フレアスリーブやラグラン袖、ラッセルチュニック、フレアパンツなど
いろんな素敵な形を作る事ができますよ♪
来年からは着物とリバティを組み合わせた洋裁レッスンを準備中です。
まずはお問い合わせくださいね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「ミシン初心者さんのためのソーイングレッスン」
ミシンの使い方に自信のない方、久しぶりにミシンを使う方、
少しだけ縫いたいけれど、家にミシンがない!
という方にオススメです。
袋物、小物、洋服、なんでも作りたいものがあれば
まずご相談くださいませ。
11月9日(木)
他の日程はお問い合わせくださいませ。
講習費 3000円 講習時間 2時間半
初めてレッスンを受けられる方は初回のみ!2000円
ですので、気軽にご連絡くださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::
本革のミシンソーイング体験
本革の風船ポーチ 講習費 2500円(材料費含む) 色は赤のみ
本革のコインケース 講習費 2000円(材料費含む) 色は赤・茶
本革のパスケース 講習費 1000円(材料費含む) 色は赤・茶
(茶色のキットは写真のような猫ではなく楕円形に抜けてます)

皮革・厚物専用ミシンを使って作ります。
ミシンは初めてというかたも大丈夫ですので
興味のあるかたはお問い合わせくださいませ。
2017-09-19
本革のミシンソーイング体験
皮革・厚物専用の職業用ミシンを使って作ります。
ミシンは初めてというかたでも大丈夫ですので
興味のあるかたはお問い合わせくださいませ。



10月7日(土)11日(水)28日(土) 10:00〜
本革の風船ポーチ 講習費 2500円(材料費含む) 色は赤のみ
本革のコインケース 講習費 2000円(材料費含む) 色は赤・茶
本革のパスケース 講習費 1000円(材料費含む) 色は赤・茶
(茶色のキットは写真のような猫ではなく楕円形に抜けてます)

:::::::::::::::::::::::::::
♡カフェdeラブリーキルト♡
キルトスペースM’s 西澤美千代先生のキルトレッスン
10月4日(水)
10:30〜13:00
講習費 3000円 (材料費は別)

初めての方は写真の「お花の形のピンクッション」
「ポーチ」「ミニバック」のいずれかから始めていただきます。
大体一回もしくは2回のレッスンで作れる物がほとんどですので
いろんなラブリィな小物やバックが毎月増えていくのは楽しいですよ!
興味のある方はぜひお問い合わせ下さいませ。
:::::::::::::::::::::::::::
藤井祥子先生のソーイングレッスン(小物づくり)
10月13日(金)
10:00〜12:30
講習費 3000円(材料費は別)
お写真は「110×50cmのビニールコーティング生地でつくる
ミニバック&ポーチレッスン」です。

今回はビーズのブローチを作ります。

::::::::::::::::::::::::::
「ミシン初心者さんのためのソーイングレッスン」
ミシンの使い方に自信のない方、久しぶりにミシンを使う方、
少しだけ縫いたいけれど、家にミシンがない!
という方にオススメです。
袋物、小物、洋服、なんでも作りたいものがあれば
まずご相談くださいませ。
10月12日(木)
他の日程はお問い合わせくださいませ。
レッスン要予約
講習費 3000円 講習時間 2時間半
初めてレッスンを受けられる方は初回のみ!2000円。
まずは気軽にお試しくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::::
SANAE CLUB 辻井早苗先生のリバティソーイングレッスン
リバティが大好き♡リバティを知り尽くしている
辻井先生ならではのお洋服は
生地の扱い方や柄の出方など、とっても勉強になりますよ。
リバティ大好きな方はぜひ一度ご参加くださいませ。
10月14日(土) 10〜13時
講習費 3500円
こちらのレッスンはリバティもしくはソレイヤードのローン生地限定です。
生地やミシン糸はお持ち下さい。
型紙は先生がご用意してくださいますので、
ご自身のサイズに型紙を補正し、裁断、縫製していきます。
フレアスリーブやラグラン袖、ラッセルチュニック、フレアパンツなど
いろんな素敵な形を作る事ができます♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
10月後半にはロックミシンでつくる
「楽々ソーイング!ニットジャケット講習」も予定しております。
詳細がきまりましたら掲載いたしますね。
レッスンお申し込みは風蝶庵まで。
« Older Entries
Newer Entries »