Archive for the ‘作品例(その他)’ Category
今年のベルニナカレンダー!
毎年BERNINAのカレンダーは素敵なのですが
今年は特にかわいいです♪
Nasenhase(Nose Bunny)というウサギが
ベルニナのミシン工場内で
アイスホッケーしていたり
(アイスパックがわりにボビン)
乗馬したり
(馬のかわりにアイロン)
毎月いろんなNasenhaseが活躍しています。
せっかくですので一匹作ってみました。
ベルニナHPから型紙をダウンロードできますので
ぜひ皆様作ってくださいね。
りある11、始まりました。
毎年とっても賑やかな写真展、りある11が始まりました。
階段をあがるところから
2階ギャラリーは写真だらけ!
美しい作品で埋め尽くされたこの空間、
三連休の間(12〜19時)だけですので
ぜひ風蝶庵へお越しくださいませ。
こちらの展覧会は毎年大勢のお客様が見にこられるのですが
写真をみにこられた方のお一人が
ニードルパンチミシン「絵物語」に興味を惹かれて
その場でコサージュ体験(500円・常時対応可能)されました。
みなさんオーガンジーが縮んていくのが楽しくて
ついつい全体的にミシンをかけてしまうのですが
タックをいっぱいつくりながら
あえてこのようにふわふわっと縁をそのまま残すと
とてもボリュームあるコサージュになって面白いですね。
こちらは風蝶庵のブランケットアップリケ
くまさんバージョン。
手前のくまさんはニードルパンチミシンで簡単にくっつけただけ、
お腹に少しだけ綿をつめてふわっとさせました。
1、2分程度で出来たのですが
ベビーロック(絵物語のメーカーさん)の支店長さんがご覧になって
「かわいいですね!」と褒めていただいたので載せますね♪
マフラーやクッションなどにつけてもかわいいですよ。
ひつじのブランケット
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
毎日あまりにも寒いので
風蝶庵の1階カフェにもブランケットをご用意しました。
無地で寂しかったのでアップリケをしてみました。
リスのしっぽはフェイクファー。
干支の羊も1匹だけいますよ。
羊毛はニードルパンチミシン「絵物語」でつけました。
今年は洋服だけではなくアクセサリーや小物づくりにも
力をいれていきたいと思います。
楽しみにしてくださいね!
::::::::::::::::::::::::::::::
1月の店休日は1〜5日、18日(日)19日(月)25日(日)
26日(月)です。
1月三連休はギャラリーにて
写真展「りある11」を開催しますので
ソーイングカフェも営業しております。
普段なかなかこられない遠方のかたもぜひおこしくださいませ。
ソーイング希望のかたは事前にご予約してくださいね。