Archive for the ‘作品例(スカート)’ Category
130cmサイズのお洋服
小学生3〜4年生くらいの女の子のワンピースの見本、ありますか?と複数の方から同じ問い合わせがございました。そういえば風蝶庵でも、80〜100cmサイズの女の子のワンピースや大人の女性のお洋服はよくお作りしますが、ちょうどその位のお嬢様に似合うお洋服はご用意しておりませんでした。探してみると意外に型紙もなく。。。
というわけで、落ち着いた紺色の小花柄で涼しげなワンピースを作ってみました。
肩ひもをとめればワンピースに、肩ひもを結ばなければスカートとして使えます。胸元はゴムカタンを使ってシャーリングにしました。
広げてみると、こんな感じです。
贅沢に生地をたくさん使ってギャザーをよせてますので、着ているとふわふわ揺れてとても可愛いですよ。少し大きくしてお作りしたら大人のスカートとしても大変素敵です。長方形のパーツばかりなので裁断は簡単ですから、どうぞお試しくださいね。
チュールスカート
暖かい日が続くと軽やかなお洋服が着たくなりますよね。去年から流行っているチュールスカートも自分で作れば好きな色、好きな長さで楽しめます。黒や紺色など落ち着いた色合いで作れば大人っぽくなりますし、写真のようにチュールの下の生地を柄物にしてみてもかわいいですよ。
フリル巻きスカート
風蝶庵では簡単に作ることができて、大人の女性でも着こなせるようなお洋服作りを提案していきたいと思っております。一目見て「てづくり」とわかるようなものではなく、お友達とのお出かけに着ていけるような。。。大抵スタッフは自分で作った洋服を身につけてますから、チェックしてみてくださいね。
ファスナーが苦手、というかたにはこんな巻きスカートはいかがでしょうか。シンプルな巻きスカートもフリルをつければこんなに「大人可愛い」お洋服になります。フリルは面倒と思っていらっしゃいませんか?ロックミシンの巻きロックとベルニナミシンのギャザー押えを使えば、とても簡単にフリルを縫い付けることができます。お好きな生地を持って、ぜひ体験しにきてくださいませ。
・所要時間 3〜4時間程度
・講習費 3000円(材料費なし)